セミナー報告 前回ブログで告知していました、日本IT特許組合のセミナーに登壇し、第1部『新サービス チャットによる「商標調査・出願サービス」』のご紹介をさせていただきました。 前半は、商標登録を検討されているIT企業の方向けに、商標および商標出願について、商標登録の意義、今年4月1日から出願が可能になる新たな商標などのお話をさせていただきました… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月30日 続きを読むread more
セミナー開催報告:ご参加ありがとうございました。 先日(2014年7月24日)に、知財Aチームによる知財セミナーを開催いたしました。 雷鳴が轟くなか、ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。 今回は、蒼洋国際特許事務所 広川浩司弁理士に「ハーグ協定ジュネーブアクトにおける意匠実務の考え方」をお話していただきました。 ハーグ協定ジュネーブアクトの成立から、出願の流れ、… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月26日 続きを読むread more
知財セミナー開催のお知らせ 本日は、知財Aチーム(弁理士・弁護士の知財チーム)主催の知財セミナーをご案内いたします。 今回は、意匠の国際的な登録制度である、ハーグ協定ジュネーブアクトについて、広川弁理士から実務で必要な情報をお話していただきます。 自社プロダクトを国外でも意匠で守っていこうと考えられている企業の方々には、必見のセミナーになります。 私… トラックバック:2 コメント:0 2014年06月24日 続きを読むread more
セミナーを開催いたします! 今回は、弁理士・弁護士3名で開催する、知財セミナーについてお知らせいたします。 自社ブランドやビジネスを守る商標について、国内から海外までの情報や事例をまとめて、お話させて頂きます。 商標について学びたい方は、是非ご参加ください。 弊所HPから、お申し込みを受付けております。 http://sawabe-pat.com/… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月31日 続きを読むread more
セミナー開催:第1回知財セミナー終了しました。 先週木曜(平成24年10月4日)に、 弁理士・弁護士による中小企業のための知財セミナー 第1回 知財部門のないIT企業のための知財活用 が無事終了いたしました。 ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。 広く参加者を募ってのセミナーは初めてでしたので、手探りの開催でしたが、セミナー自体は滞りなく実施する… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月09日 続きを読むread more
セミナー開催:セミナー開催のご案内 来月、弁理士、弁護士3名で知財セミナーを開催いたします。 弁理士・弁護士による中小企業のための知財セミナー 第1回 知財部門のないIT企業のための知財活用 開催日時:平成24年10月4日(木)16:00-18:00(開場15:45) 会 場:赤坂東急ビル(赤坂エクセルホテル東急・東急プラザ赤坂)3階会議室 … トラックバック:0 コメント:0 2012年09月10日 続きを読むread more